Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
小学生の時に見てずっと探してたアニメ…!まさか藤子不二雄の作品だったとは…感動
10数年前にBS夏休みアニメ特選で観てから探し続けてたアニメでしたオススメに上がっていて、これだー!!とテンションが大変上がりました
昔のNHK BS 2は劇場版だけでなく、マイナーなOVAまで放送してました。カンビュセスの籤も衛星放送で見ました。
NHKでSF短編をドラマ化してるけど、ふざけるなと思う。なんでマンガの名作をドラマにするのか。素直にアニメ化しろ😡😡
坂口の性格がモラ男としてリアル過ぎて本当に藤子f先生は凄い😂いるよね、仕事は出来るし能力は高いけど性格がアレ過ぎて周りの人のメンタルをガリガリ削っていくタイプww
いるいる。3人いた。うち1人は経営者だけど人望なさすぎて皆辞めてくから、結局経営やめた。1人は転職したけど、転職先の仕事がキツくて、戻りたいって言ってきたけど、全員が「あいつは、もういらない」で、戻してもらえず。(私の会社は出戻りに、とても寛容)また1人は、やはり経営者だったけど、人望ないわ、近所の評判悪いわ、あげく奥さんまで自殺に追い込むわで、やっぱり経営やめた。仕事に能力はとても重要な要素だけど、それ以上に人間性が重要だと学んだ。長文失礼しました。
イカダもすぐ作っちゃうし行動力も体力もとってもあるし焦らないし冷静だけどすーぐ自分より弱い人をけなすし希望が無くなると自棄になるし原始人と違って人間社会がないと生きられない人間困ったもんだ
自分を基準にしてしか考えられないので他人に寄り添えない。むしろ色々ハンディがあった方が他人に寄り添えそう
こういう不安定な人、抽象的には「いるだろう」って理解できるけど、それを具体的に表現できるところがすごいですよね。
かなりリアルだよね解像度高いというか。今でこういう作品作ると坂口を極限まで大袈裟に悪人に描こうとするけど半端に優しいところとか妙にリアリティがある。
藤子・F・不二雄先生ってやっぱどことなく星新一先生と似た雰囲気なんだよなぁ希望があるラストと見せかけて「ずっと誰にも会えなかったらどうするの?」みたいなモヤモヤを抱かせるみたいな手法が特に
わかる
えっそこで終わるの?ってとこで終わって、後々じわじわ来るよね
投稿から大分時間がたっていますが。今まさに星新一先生を思い出しながらレスを読んでいたので、同じ思いの人がいてうれしかった。
懐かしいです!この話一度しか観ていないのに、よく覚えています考えさせられるお話ですありがとうございました
絵柄が昔のドラえもんなんだけど大人っぽくて良いな坂口、途中までレイプしないだけマシだなと思ってたけどちゃんとしようとしたわ
昔家族で旅行した時のバスの中で見たのを覚えていて、断片的な知識をもとにようやく辿り着きました。笑いやー子供ながらにすごく怖くてインパクトあったなあ💦
昔見たな〜たまたまここに辿り着いた。なんだか懐かしかった
坂口みたいに最初は頼りになる紳士演じながら結婚したら暴君になる男いるんだろうなと思う漫画だった
そうやね、コレがDVの実態って感じがした。
同意です
淑女かと思えば結婚して鬼ババになってるウチの嫁
@@sunami808淑女を鬼ババに変えたのは貴方ですよw
😣🙃🫠🫠
しずかちゃんとスネ夫ときれいなジャイアンの未来の姿
ジャイアンが綺麗すぎる
高畑さんというリアルきれいなジャイアンがおってだなw
ちょっと待ってwwwwwwwwwww
なお残りは電話をかけ直した模様。
@@sepa3435混ざってるw
極限状態なりに坂口は頑張ったと思うけど、こういう状況になったらやっぱり希望を常に口に出すのは大事なんだなと思う。ところでなんで泳げないのに川下りしようと思ったんだw
多分獣道さえない。森に入っても迷うだけ。
原作だと足怪我して歩けないから坂口なりの優しさみたいな解釈もできた気がします
というか、この世界理想すぎる。誰もいない廃墟の世界で生活するとか最強。
小学一年くらいの頃たまたま見て、男が女を襲おうとするシーンで怖すぎてチャンネル変えてそのままだった。。今見ても結構怖い
坂口さん、1件頼りがいのある人そうだけど、にじみ出るサイコパスDV男感
坂口みたいな男はありふれた存在だよ。久保建英のファン達は毎試合こんな調子だし。
女も女だろナヨナヨして自立してなくて将来の夢はいいお嫁さんですみたいな男尊女卑の世の中でしか生きていけない女
小さい頃見てずっと探して作品についに会えた!
いや、ほんとそれです!みた記憶があるけどほとんど覚えてなくて。けどもう一回見たいって思ってました!アニメ大好きって番組で見たのは覚えてたんですけどね
@@どんとこい超常現象-w1h 初めて見たのが3歳くらいの時だったので断片的な情報をもとにアニメ好きの友人に聞いたり、ネットでずっと探してたんですよね。当時は藤子・F・不二雄先生の作品とは知らなかったため探すのに苦労しましたがその苦労も報われました。
これ子供の時リアルタイムで見たことあって凄く印象に残ってたホンマに坂口と二人きりだったら絶望しただろうな
救いのある終わり方なのがよかった…
「緑の守り神」じゃなくて、「みどりの守り神」というのがいいですね。みどりちゃんには素敵なパートナーと出会って、幸せになってもらいたい。
アラサーですが、小学校の校外学習の時、移動中のバスで、この手の作品を見たのが懐かしいです😢
小学生テンション爆下がりしてそうでかわいいかわいそう😂
みどりちゃんホントかわいい。
バットエンドかハッピーエンドなのか観る人によって違いますね、主様アップありがとうございました。
ほぼ人類滅亡状態で、他に生きている人間がいるかどうかも分からないからバッドエンドかと。
坂口には、絶対にならないようしようと、高校生の頃、原作を読んで固く誓ったのが懐かしいですなwwwwwww
30年以上前、父親が買ってきた分厚い短編漫画集に入っていました。どの話も面白くて何十回も読みました。懐かしいです。
ずっとこの作品探してました。子供の頃に見てタイトルも何も覚えておらず…。まさか今出会えるとは。続きが気になっていたのですが、そんなものはなかったですね。藤子・F・不二雄先生だったとは…。主人公がタチコマだったとは…。
人間ドラマや反戦も挟んでるが、藤本先生が伝えたいのは緑の素晴らしさ、生き物と人間の関係性。それが真正面のメインでありそれ以外のお話は前座に過ぎない。
坂口のキャラが強烈www最低野郎ってのは名作に必要な時が多い。
こういう時にこそ、人間の本性が現れる。
フェミが発狂事案です
劇場版ジャイアン理論ですね
疲弊して空腹で正常な判断が難しい時のことを「本性」と言っていいのだろうか...
本性と言っていいと思うが
すごい作品ですね!今まで知りませんでした。
坂口の上から目線ハンパないな!
サイコパスかな
純粋に解釈するなら「近代人類文明vs自然回帰」といった構図の終末世界モノですね。色々と素晴らしい作品でしたが、特筆すべきは登場人物全員のキャラが皆非常に立っているという点でしょう。協調性はあるが主体性が無く終始流されるままで行動し最後には殆ど考えることを止めてしまう主人公のみどり、能力も行動力もあるが独善的で信仰心皆無な近代人の寵児である坂口、最終盤に突然出てきてなぜか超自然存在への信仰を熱心に説いてくる山男の神父白河。これらのキャラクターを有機的に絡めながら物語として成立させつつ単純回答ではないメッセージまで持たせています。やはり藤子さんは天才だ。
懐かしい。みどりちゃんが可哀想で坂口が怖かったの覚えてる。最後に出て来たおっさんがめっちゃ優しかったの覚えててホッとしたわ
懐かしい!コレ5歳くらいの頃にドハマりして鬼リピートで見てた。その前は眠れる森の美女とクリーミィーマミにハマってた。
17:09 怒り出した後に突如として優しくなる典型的なDV男
一貫して意地悪じゃないところがリアルよね
こわ、リアルに居るね
DV男、モラハラ男とか坂口散々ですな…誰だってあんな状況ならあーなりますそして案外これが普通ですよ?私は現実主義な男性キャラと楽天主義の女性キャラで良い塩梅が取れてると感じましたけどね
しずかちゃんが成人したらこんな感じかな?
@@たこやき丸-b5u 極限状態であーなったのか、元々からこうだった可能性もありますしなぜこれが普通だと思われたのですか
人間の屑の坂口がかなりリアルに描かれてる中、最後に人間の鑑の白河さんが登場してくれたのが本作の救い
クズだけど、最低限のサポートをしているのがリアル
イライラ君だけど結構有能なんだよなあ、坂口さんw火起こしして、イカダ作ってw
ラストの男の人が『僕の名前は剛田武』って言うかと思った😭
監督の出崎さんは割と戦争アニメを多く手掛けているので極限状態の人間の描き方が上手い。
DVしそうな坂口。
最後の説明シーンがなんか理屈っぽすぎるなあ。これは宇宙の意思だあ!!!って盛り上がってる人もネガティブ思考に押しつぶされた坂口もある意味同類のような気がします。
みどりは一見ボーッとしてるようで実は変化とか本質を誰よりも早くとらえられるコだから、逆に白河に何か気付きを与えるようなセリフ、やりとりがあってもよかったですよね。
洗脳と言えば聞こえは悪いが人間希望を内に秘めてなければ前に進めませんからね 坂口みたいに
最初の飛行機に張った根と異常な大きさと味の果物で百年単位の時間経過と急速な突然変異が分かるようになってる、よくできてるなあ。
凄いメッセージがある作品にもかかわらず、女が襲われるシーンと女体シーンがリプレイ数高いというねw
これ、懐かしいです😂子供の頃衛星放送で夏休みに観たような😊
別に恩着せがましい坂口がわざわざ世話を焼かなくてもみどりは生きていけるんだよな。坂口がやってるのはみどりのためじゃなくて自分のため。リーダーシップ取ってるつもりで、全然取れてない。
自殺しようとしても苔さんが全力で助けるしねお腹空いた時の果実も川に沈んだ時も植物に導かれたからね
希望を口にするのは悪い事じゃないと思う
カパッと開けたらかつ丼とかスパゲティ、どら焼きが入ってそうな木の実やな
ドラ⚪︎もんで草
日本誕生だっけか?同じ事思った
俺は火の鳥みたいな気味の悪い樹木がつけた果実だと思ってた
俺はおっ…
@@hanathannn え?
個人的には山寺グラフィティが印象に残ってる 肉体はなくなっても魂は生き続ける 30年経った今でもそう信じている
懐かしい!親父がマンガ持ってたSFは西岸先生もすごいよ!
坂口「この靴じゃ山歩きに向いてない」確かにそうだが元々旅行のつもりだったのをみどりさんの服装選択ミスっぽくなじるし、おぶってもくれるけどチクチクチクチク嫌味で上に立とうとするし、自分の判断ミスをみどりさんのせいにするなどなど、藤子不二雄先生のモラハラ野郎の描写が上手いなあ…
初見だったけどめっちゃ良かった…自分も坂口のようになってしまうんだろうなって思うけど、なりたくないからこそ強く希望を持って生きていきたい
アングラシリーズ作品 好き。
坂口と別れた後のみどりちゃん、ZARDの坂井泉水感が半端ない
素晴らしい話🔔人間のためだけの地球であってはならない❤😊
全部植物になった時は、人や動物のタンパクとかその分解性のガスとかで生き続けられたけど植物側も「このままだとうちらも滅びるな」「もっと二酸化炭素欲しいな」と、まだ形の残ってる動物性の死体を、100年の間に必死になって修復して生かしたんだろうな植物側の最終兵器として、動物に入り込んで修復するナノマシンみたいな役割のコケ(または粘菌)を使って、じっくり動物を蘇生させ、生かさず殺さずで栄養の相互作用を図ってるんだと思う
なるほど!!ナウシカの話みたいですね!!ショウとかあったな・・・。不老不死って、出来るんだなぁ・・・。
身も蓋も無い話をすれば、植物の方が大量に二酸化炭素を放出する器官を持つように進化すれば解決すると思う。植物が動物みたいに動き回れる生物になれば二酸化炭素不足は解決するし、別の意味での”植物人間”が誕生するかも知れない。
@@鈴木商店-x2qまあそのうち生き残った人間・動物たちも用済みになって処分されちゃうんでしょうね
人類はある意味穀物の奴隷。穀物によって生かされて、人は穀物に都合のいい環境を作らされてる
松本零士の代表作『銀河鉄道999』ではほぼ植物程度しかいない惑星になってしまった星があるけど、そんな星もそういう風になるかな?
精神崩壊した坂口さんは怖すぎたが、最後まで希望を信じたみどりさんは素晴らしい‼️。
坂口でもやらなかった自殺をしたんだが
@@a-un7952 希望を信じる自殺というのもあるんですぜ。
男性が悪役で、女性は善人フェミが喜びそう
初出は1976年藤子不二雄も天才の一人、いや二人か簡潔でメッセージ性が強く未来への希望がオチって凄いクォリティだわ
こんな極限状態なら坂口みたいになるのが普通なんだろうな冷静沈着で正しい解決策を考える完璧イケメンキャラよりリアリティがやばい
動画のような状況で紳士的にふるまえる人間は滅多にいないだろうな
@@YT-tf3wf 精神状況を考慮するとあれでもだいぶ優しくね?俺ならあの過酷な環境で暴力を振るってしまうかもしれん。
@@ガチカミチャンネル祝登録者50 原作だと別れ際にみどりへビンタをカマします
@@ヨハネ-b9c草
@@ガチカミチャンネル祝登録者50ドン引き
シラカワさんみたいな人は現代人にお花畑の人扱いされそうだけど、希望がある。
理想が高すぎるとクロム・ウェルみたいな独裁者になりそう。
中学生なら有り得る。高校生は受験を経てるので、弱い奴はシネ!な深層心理が既に築かれてる。その意味で、坂口は、大人にしては頑張った方かな
坂口の人格は無いけどこの極限状態で人間がいるって安心感はあるよな。
これ確か原作では、青年が『らりほー!!』とか言って狂い方があからさまだったけど、アニメ版だと狂ってるとも取れるし単にヤケを起こしてるだけとも取れる描写になってるね
故人となったが藤子F不二雄氏は非常に穏やかな人なりだったと聞いているがその作品からは案外、厳しい世界観を見出す事ができるな
悪く言えば、厳し過ぎる世界観を強調し過ぎとも言える(世の中には思いがけない行動する人だって存在するもんですよ)
F先生は人前では穏やかな好青年だったかもしれないが、黒いものが渦巻くというか、一癖二癖はある人だったはず。じゃないと優れた作家になんてなれない。
師匠の手塚を真似てるだけでしょ。
逆だと思う。人間に対して高みの視点というか、自分を含め客観的な(悪く言えば冷めた)目線を持っているからこそ穏やかでいられる。
@@コイサンマン-k7s 藤子不二雄は手塚治虫にけっこう嫌われていたよ。中学生の藤子コンビが持ち込んだ漫画を読んだ手塚治虫が、その場は「よくできているね」と言って返したがこれは自分の地位が危なくなるなと内心では穏やかではなかったと告白したのは有名な話だ。
死ねない、生かされるだけって何気に地獄じゃね?
「生まれない事が最善」
皆さん良いコメントですね。。「ただひとつの本物の不運。それはこの世に生まれ出るという不運だ。」シオラン(作家、思想家:ルーマニア〜フランス)自分的には「生きたくても生きられない人、タヒにたくてもタヒねない人。この矛盾を説明してくれ。」と言いたい。。。
藤子・F・不二雄コンプリートワークスを買いました。アニメも観られるとは、感激です。
坂口の立ちふるまいは、子供が観たら「なんて嫌なヤツなんだ、最低の屑野郎だ!」になると思うけど大人が観ると「自分が同じ状況に置かれた時、こうなるかもしれない」ってなるよねただ単に悪役として描くのではなく、こういう描写が出来るのもF先生の凄いところ
いやならんわわたし女やけど
@@Lala-Cameronそれは女やからやろw
女でも足手まといがグループにいればイライラするわな。
女っ笑
逆じゃね?大人なら彼女が居なくなれば自分1人になってしまう事が分かるので必要性以上に優しくなると思います。
大声を出しそうな時はここにきて、坂口のキレるシーンを見て冷静になってる。矢尾さん、キレる演技が上手い。坂口のブチキレシーン6:26、16:36、17:08、23:29気休め言うな!シリーズ12:03、20:58、25:48
助かる
@@user-ba7desu アライグマは?
@@アハト88mm ラスカル
気休めあたりをタップしまくるとジワジワくるw
坂口英語読めるしサバイバルもできるしたくましすぎるだろ
筏を短時間でひとりで作ったのはスゴイよね
坂口くんかなり優秀なのにボロクソ批判してる人が多数いるのを見るに、大半の人間は実力よりうわべの優しさを他人に求めてるんだなぁと思いました、まる
こういう時に欲しいものは生き残る術もだけど同じくらいにリーダーシップのような安心感を求めるものだからでは?
@@二重スリット実験実力も大事だが周りの人間に配慮する力も必要人間関係とはそういうもの
小学校の遠足のバスでこれを流して気まずい空気になったのを覚えてるわ
ワロタwとりあえず事故りそうで不安になる😊
藤子不二雄(A、F)、赤塚不二夫、松本零士、手塚治虫。神、仙人、天才などと言われるだけあって、面白さに中にメッセージ性、暗さを伴ったリアリティーがあり深い。
黒い砂漠のカテゴリーに何故これが、ありがとうございますw
ラストまで見て、宇宙から見たら屑の坂口も新しい人間社会を作るために必要なんだと選ばれたのがわかった。深い話だった。藤子F先生、すごいなー
狂って一人走り去っていった坂口も、みどりの守り神に生かされ続けるんだろうなぁ
アァー・・・コロ・・・シテ・・・苔『ニンゲンは生かさぬようころさぬよう・・・』
@@やきそば-h1c苔「イカサズコロサズのクリスマス」
@@TheShun1017 結局坂口のことは「生かさず殺さず」のみどりの守り神のペットなんだよなぁ。
どんな地獄のような状況でも希望は必ずあるそうだろ、藤子先生
長年の謎が解けた!この動画に感謝😂
え!?311が自民党のせいだったってこと?
@@bbbbittto_ii9911 いや、長年このアニメのタイトルが分からなくて探してたのよ
なつかしいいいい❤大好きでしたこれ😢😂ありがとうございます😊
終わりが綺麗だな可能性が死んでないのは良い終わり方だ
26:13から本番。31:02から出てきた白河さん、ほんと好き。
イカダの乗りこなしがスゴい
アニメもいいけどコミックも感動する🥹
みどりさんはたましいきよ子さんだね風景や街の絵レベル高い!❤
後の風間ママである
最近この手の昔の不気味なアニメがオススメにめっちゃ出てくる
何百年か経ってるわりにはテレックスの紙もクローゼットの服もカミソリもわりときれいなのは何ぞや…
すこしふしぎだよね
主人公達の考察にすぎないから何百年経ってない可能性もあんのよねそこがSFの面白いところ
私も、地球外生命体によって、地球という実験ビーカーの中で私たちは生かされててどのように発展していくのか?と、観察されているのでは?と思っていたので、これを見て同じこと考えてる人いたのかなって驚きました
坂口やべえ
自然は人の心そのもの自然を失っていけば人の心も荒れ果てる荒れ果てた心の人間同士が生き残っても幸せは訪れない
坂口、モラハラ洗脳男って感じがして普通にヤバイ。
サカグチにあんだけ酷い事されたのに、シラカワさんと一緒にちゃんと捜そうとする高校生ミドリちゃん、できた人だこの漫画をアニメ化する時にどのくらいの年代向けに制作したのかわからんが沐浴シーンはかなり簡略化されているねサカグチにならない自信・・・、ううん。
できた人かなあみどりちゃんは協調性の塊であるけれど流されやすく主体性がない、一人では何もできない弱い人間として描かれてますね理不尽なことを言われたら反発はしたけど、基本的には他人に寄りかかり肯定しかしない
こういうのでヒステリー女と冷静男コンビはあるけどヒステリー男と冷静?女コンビはなかなか見ないから新鮮な気がする特に食べ物は女が〜というセリフがある中だから特にわざと入れたとしか思えない
この原作が書かれた70年代とか80年代はまだ当たり前だった。亭主関白とか男尊女卑はやめよう!っていうムーブメントが起こり始めた時期だから、あえてそういう描写を取り入れたんだね
?!週末のファミリー旅行?!!!最高やな!!!!、
懐かしいですね!坂口は原作もアニメも鬼畜?ですが、自分が坂口の立場で絶対イライラしない自信がないです・・・本来の坂口の性格は飛行機のシーンなどの様な普通の温厚な若者なのでしょうね・・・あと、今のオミクロン株と動物死滅細菌とが一緒に感じたのは気のせいでしょうか?今この作品見れた事に感謝したいです!!ありがとうございます!!
人間、追い込まれると自が出る誰だって普段は自が出ないように、ある程度は自重している
言うは易し、行うは難し、だね。
今のバトルばかりのアニメに比べたら本当にストーリーが凄すぎる人間の本性丸出しでSF短編は誠実で優しそうな人が極限で豹変してしまう人間の心の弱さが上手く描かれている作品が多いと思います坂口は誠実で優しいけど極限になったら人て精神のバランスが取れなくなり壊れてしまう心の弱さとみどりの心の弱さ最後は絶望して自殺をしてしまう不二子先生の優しい絵で救われた作品です 人間の心の弱さが上手く描かれた作品です。今は表現でリアルすぎて再放送はダメだと思う本当に昔のアニメてストーリーが素晴らしい作品が多かったて思います
この頃の藤子アニメってバブリーな感じ…作画がすごいな藤子先生が生きていたら今の状況をどうおもうのか
お前の脳内じゃ一体何が「バブリー」なんだwww
@@sepa3435 ばぶばぶw
藤子不二雄「今はなんでもCGで表現出来て、コスパも良くて羨ましいな」
何いってだこいつ・・・と思って観てみたら本当にバブリーだったw昔の手描きアニメほんとに凄いな。このアニメも特番とかだろうけど、ほんと予算かけてる!
自分の予想通りの未来になってきて皮肉ってた表現も現実になってきてドヤ顔で"だから言ったのに"って優越感に浸ってるかもね笑
脱衣シーンがリプレイ回数が最も多くて草
リプレイ回数って?どこで確かめるの?
モラハラ坂口の影に隠れてるけど、白河さんも盲信的に宇宙や神を口にし洗脳する教祖タイプで怖い
こんな世界じゃ縋るものがないと精神が逝かれそうになるだろうし、悪いこっちゃないだろう
白河さんの方は元々、地球環境及び自然に関する知識がありそうだから、一応、根本的な考えは科学的な物に基づいてそう。
SF(少し不思議)の意味を捉えてないですね全然、盲信的でもないし、カルトの教祖でもないです(人智を超越した何か大きな存在が、私たちを生かした。)と言ってるだけで、[宇宙の意志]は便宜的な呼び方でしかないのですね。彼らが、生きてることは偶然の産物かもしれないし、そうじゃないかもしれない。だが、事実、彼らは生命体としての形を保っている。その背景には何かあるかもしれない。ということです。
@@Blue-Max1918凍りのくじら読みました?
@@ブーブーブラッド 「凍りのくじら」は、読んでいません。調べてみたら、藤子・F・不二雄先生のSF(すこし不思議)が関わっていそうな内容ですね。その作品は読んでいませんが、父がこのアニメの原作となったSF短編のコミックを買っていて、藤子・F・不二雄先生の作品は、昔から好きでした。あと超自然現象とか、オカルトにも興味があります。自分の発想は、そこから来ています。例えば、『地球上の生物の中で、人類の進化は、あまりにも短期間で、その上、高度である。人類の進化には、外的要因があるのではないか?』という疑問ですね。これには、藤子・F・不二雄先生も、SF短編や、ドラえもんの長編映画などで言及しています。…というワケで、「凍りのくじら」は関係あるともないとも言えます。
坂口さんちょいちょいジュドーになるの好き
池谷先輩😢❤
21:05 食べ終わったら即座に排泄って坂口さんアンタ・・・
藤子不二雄SF短編大好きだったな。まさかアニメ化されてるとは。他のも観てみたい。
自然や他の種を制したつもりでいる人類もまた自然の一部であり、生命の均衡の中で生かされている。このテーマを見落として自分達が絶対だと考える傲慢な人間を表現したのが坂口。反対にストーリーを通してこれには何か意味があるのではと、思慮を巡らせ続けたみどりは最後にテーマに至るお話。藤子作品がこんなに面白いの知りませんでした…ファンになりました…
典型的なモラハラ男やんww
坂口、めちゃくちゃ有能なのにその人格のせいで人からの評価がwじっさいみどりちゃん1人では生き抜けない事をコケさんに判断されてつねにセットで復活するの草、いや苔
坂口は多分、厳しい親から何を頑張ってもマダマダ、ダメだダメだと言われ続けて育ち承認要求が満たされてないタイプだから、白河みたいに良い所を素直に褒めてくれる先輩に出逢えば性格も徐々に丸くなると思う
@@ヨハネ-b9cつまり毒親
何百年もたった缶詰を食べて大丈夫なのであろうか?そして男は、山から降りてきたはずなのに髭なしという……
緑のコケが守っとったね。テレグラフの記事も、古民家の味噌と米も
みどりの守り神の影響が無いとすれば、旨味成分は有機物なので50年ぐらいで脱水反応で分解し炭素の焦げ臭い味になる。そこから更に数百年経てば炭素と水だけに分解する。
ヒゲが生えないタイプのジャイアンなんでしょ
今の世の中にどっか通づるもんがあるねあと坂口がどうしようもないな
週間少年ジャンプ「ドクターストーン」の最初の設定は、ここから取ってるのかなあ、と思わせられるよね
今ジャンプで連載されてるDr. STONE のような世界観だ。
5月4日って今のみどりの日だよね...
随分昔にこのアニメを視聴したのを覚えてるわ。
ギャヒョー!!🌀
小学生の時に見てずっと探してたアニメ…!まさか藤子不二雄の作品だったとは…感動
10数年前にBS夏休みアニメ特選で観てから
探し続けてたアニメでした
オススメに上がっていて、これだー!!とテンションが大変上がりました
昔のNHK BS 2は劇場版だけでなく、マイナーなOVAまで放送してました。カンビュセスの籤も衛星放送で見ました。
NHKでSF短編をドラマ化してるけど、ふざけるなと思う。なんでマンガの名作をドラマにするのか。素直にアニメ化しろ😡😡
坂口の性格がモラ男としてリアル過ぎて本当に藤子f先生は凄い😂
いるよね、仕事は出来るし能力は高いけど性格がアレ過ぎて周りの人のメンタルをガリガリ削っていくタイプww
いるいる。3人いた。
うち1人は経営者だけど人望なさすぎて皆辞めてくから、結局経営やめた。
1人は転職したけど、転職先の仕事がキツくて、戻りたいって言ってきたけど、全員が「あいつは、もういらない」で、戻してもらえず。(私の会社は出戻りに、とても寛容)
また1人は、やはり経営者だったけど、人望ないわ、近所の評判悪いわ、あげく奥さんまで自殺に追い込むわで、やっぱり経営やめた。
仕事に能力はとても重要な要素だけど、それ以上に人間性が重要だと学んだ。
長文失礼しました。
イカダもすぐ作っちゃうし
行動力も体力もとってもあるし
焦らないし冷静だけど
すーぐ自分より弱い人をけなすし希望が無くなると自棄になるし
原始人と違って人間社会がないと生きられない人間困ったもんだ
自分を基準にしてしか考えられないので他人に寄り添えない。むしろ色々ハンディがあった方が他人に寄り添えそう
こういう不安定な人、抽象的には「いるだろう」って理解できるけど、それを具体的に表現できるところがすごいですよね。
かなりリアルだよね解像度高いというか。
今でこういう作品作ると坂口を極限まで大袈裟に悪人に描こうとするけど半端に優しいところとか妙にリアリティがある。
藤子・F・不二雄先生ってやっぱどことなく星新一先生と似た雰囲気なんだよなぁ
希望があるラストと見せかけて「ずっと誰にも会えなかったらどうするの?」みたいなモヤモヤを抱かせるみたいな手法が特に
わかる
えっそこで終わるの?ってとこで終わって、後々じわじわ来るよね
投稿から大分時間がたっていますが。
今まさに星新一先生を思い出しながらレスを読んでいたので、
同じ思いの人がいてうれしかった。
懐かしいです!この話一度しか観ていないのに、よく覚えています
考えさせられるお話です
ありがとうございました
絵柄が昔のドラえもんなんだけど大人っぽくて良いな
坂口、途中までレイプしないだけマシだなと思ってたけどちゃんとしようとしたわ
昔家族で旅行した時のバスの中で見たのを覚えていて、断片的な知識をもとにようやく辿り着きました。笑
いやー子供ながらにすごく怖くてインパクトあったなあ💦
昔見たな〜
たまたまここに辿り着いた。なんだか懐かしかった
坂口みたいに最初は頼りになる紳士演じながら
結婚したら暴君になる男いるんだろうなと思う漫画だった
そうやね、コレがDVの実態って感じがした。
同意です
淑女かと思えば結婚して鬼ババになってるウチの嫁
@@sunami808淑女を鬼ババに変えたのは貴方ですよw
😣🙃🫠🫠
しずかちゃんとスネ夫ときれいなジャイアンの未来の姿
ジャイアンが綺麗すぎる
高畑さんというリアルきれいなジャイアンがおってだなw
ちょっと待ってwwwwwwwwwww
なお残りは電話をかけ直した模様。
@@sepa3435
混ざってるw
極限状態なりに坂口は頑張ったと思うけど、こういう状況になったらやっぱり希望を常に口に出すのは大事なんだなと思う。
ところでなんで泳げないのに川下りしようと思ったんだw
多分獣道さえない。森に入っても迷うだけ。
原作だと足怪我して歩けないから坂口なりの優しさみたいな解釈もできた気がします
というか、この世界理想すぎる。誰もいない廃墟の世界で生活するとか最強。
小学一年くらいの頃たまたま見て、男が女を襲おうとするシーンで怖すぎてチャンネル変えてそのままだった。。今見ても結構怖い
坂口さん、1件頼りがいのある人そうだけど、にじみ出るサイコパスDV男感
坂口みたいな男はありふれた存在だよ。久保建英のファン達は毎試合こんな調子だし。
女も女だろ
ナヨナヨして自立してなくて将来の夢はいいお嫁さんですみたいな男尊女卑の世の中でしか生きていけない女
小さい頃見てずっと探して作品についに会えた!
いや、ほんとそれです!みた記憶があるけどほとんど覚えてなくて。けどもう一回見たいって思ってました!アニメ大好きって番組で見たのは覚えてたんですけどね
@@どんとこい超常現象-w1h 初めて見たのが3歳くらいの時だったので断片的な情報をもとにアニメ好きの友人に聞いたり、ネットでずっと探してたんですよね。当時は藤子・F・不二雄先生の作品とは知らなかったため探すのに苦労しましたがその苦労も報われました。
これ子供の時リアルタイムで見たことあって凄く印象に残ってた
ホンマに坂口と二人きりだったら絶望しただろうな
救いのある終わり方なのがよかった…
「緑の守り神」じゃなくて、「みどりの守り神」というのがいいですね。
みどりちゃんには素敵なパートナーと出会って、幸せになってもらいたい。
アラサーですが、小学校の校外学習の時、移動中のバスで、この手の作品を見たのが懐かしいです😢
小学生テンション爆下がりしてそうでかわいいかわいそう😂
みどりちゃんホントかわいい。
バットエンドかハッピーエンドなのか観る人によって違いますね、主様アップありがとうございました。
ほぼ人類滅亡状態で、他に生きている人間がいるかどうかも分からないからバッドエンドかと。
坂口には、絶対にならないようしようと、高校生の頃、原作を読んで固く誓ったのが懐かしいですなwwwwwww
30年以上前、父親が買ってきた分厚い短編漫画集に入っていました。
どの話も面白くて何十回も読みました。
懐かしいです。
ずっとこの作品探してました。子供の頃に見てタイトルも何も覚えておらず…。まさか今出会えるとは。続きが気になっていたのですが、そんなものはなかったですね。
藤子・F・不二雄先生だったとは…。
主人公がタチコマだったとは…。
人間ドラマや反戦も挟んでるが、藤本先生が伝えたいのは緑の素晴らしさ、生き物と人間の関係性。それが真正面のメインでありそれ以外のお話は前座に過ぎない。
坂口のキャラが強烈www
最低野郎ってのは名作に必要な時が多い。
こういう時にこそ、人間の本性が現れる。
フェミが発狂事案です
劇場版ジャイアン理論ですね
疲弊して空腹で正常な判断が難しい時のことを「本性」と言っていいのだろうか...
本性と言っていいと思うが
すごい作品ですね!今まで知りませんでした。
坂口の上から目線ハンパないな!
サイコパスかな
純粋に解釈するなら「近代人類文明vs自然回帰」といった構図の終末世界モノですね。
色々と素晴らしい作品でしたが、特筆すべきは登場人物全員のキャラが皆非常に立っているという点でしょう。
協調性はあるが主体性が無く終始流されるままで行動し最後には殆ど考えることを止めてしまう主人公のみどり、能力も行動力もあるが独善的で信仰心皆無な近代人の寵児である坂口、最終盤に突然出てきてなぜか超自然存在への信仰を熱心に説いてくる山男の神父白河。
これらのキャラクターを有機的に絡めながら物語として成立させつつ単純回答ではないメッセージまで持たせています。
やはり藤子さんは天才だ。
懐かしい。みどりちゃんが可哀想で坂口が怖かったの覚えてる。最後に出て来たおっさんがめっちゃ優しかったの覚えててホッとしたわ
懐かしい!コレ5歳くらいの頃にドハマりして鬼リピートで見てた。その前は眠れる森の美女とクリーミィーマミにハマってた。
17:09 怒り出した後に突如として優しくなる典型的なDV男
一貫して意地悪じゃないところがリアルよね
こわ、リアルに居るね
DV男、モラハラ男とか坂口散々ですな…
誰だってあんな状況ならあーなります
そして案外これが普通ですよ?
私は現実主義な男性キャラと楽天主義の女性キャラで良い塩梅が取れてると感じましたけどね
しずかちゃんが成人したらこんな感じかな?
@@たこやき丸-b5u
極限状態であーなったのか、元々からこうだった可能性もありますし
なぜこれが普通だと思われたのですか
人間の屑の坂口がかなりリアルに描かれてる中、最後に人間の鑑の白河さんが登場してくれたのが本作の救い
クズだけど、最低限のサポートをしているのがリアル
イライラ君だけど結構有能なんだよなあ、坂口さんw
火起こしして、イカダ作ってw
ラストの男の人が『僕の名前は剛田武』って言うかと思った😭
監督の出崎さんは割と戦争アニメを多く手掛けているので極限状態の人間の描き方が上手い。
DVしそうな坂口。
最後の説明シーンがなんか理屈っぽすぎるなあ。これは宇宙の意思だあ!!!って盛り上がってる人もネガティブ思考に押しつぶされた坂口もある意味同類のような気がします。
みどりは一見ボーッとしてるようで実は変化とか本質を誰よりも早くとらえられるコだから、逆に白河に何か気付きを与えるようなセリフ、やりとりがあってもよかったですよね。
洗脳と言えば聞こえは悪いが
人間希望を内に秘めてなければ前に進めませんからね
坂口みたいに
最初の飛行機に張った根と異常な大きさと味の果物で百年単位の時間経過と急速な突然変異が分かるようになってる、よくできてるなあ。
凄いメッセージがある作品にもかかわらず、女が襲われるシーンと女体シーンがリプレイ数高いというねw
これ、懐かしいです😂
子供の頃衛星放送で夏休みに観たような😊
別に恩着せがましい坂口がわざわざ世話を焼かなくてもみどりは生きていけるんだよな。坂口がやってるのはみどりのためじゃなくて自分のため。
リーダーシップ取ってるつもりで、全然取れてない。
自殺しようとしても苔さんが全力で助けるしね
お腹空いた時の果実も川に沈んだ時も植物に導かれたからね
希望を口にするのは悪い事じゃないと思う
カパッと開けたらかつ丼とかスパゲティ、どら焼きが入ってそうな木の実やな
ドラ⚪︎もんで草
日本誕生だっけか?同じ事思った
俺は火の鳥みたいな気味の悪い樹木がつけた果実だと思ってた
俺はおっ…
@@hanathannn え?
個人的には山寺グラフィティが印象に残ってる 肉体はなくなっても魂は生き続ける 30年経った今でもそう信じている
懐かしい!親父がマンガ持ってた
SFは西岸先生もすごいよ!
坂口「この靴じゃ山歩きに向いてない」確かにそうだが元々旅行のつもりだったのをみどりさんの服装選択ミスっぽくなじるし、おぶってもくれるけどチクチクチクチク嫌味で上に立とうとするし、自分の判断ミスをみどりさんのせいにするなどなど、藤子不二雄先生のモラハラ野郎の描写が上手いなあ…
初見だったけどめっちゃ良かった…
自分も坂口のようになってしまうんだろうなって思うけど、なりたくないからこそ強く希望を持って生きていきたい
アングラシリーズ作品 好き。
坂口と別れた後のみどりちゃん、ZARDの坂井泉水感が半端ない
素晴らしい話🔔人間のためだけの地球であってはならない❤😊
全部植物になった時は、人や動物のタンパクとかその分解性のガスとかで生き続けられたけど
植物側も「このままだとうちらも滅びるな」「もっと二酸化炭素欲しいな」と、
まだ形の残ってる動物性の死体を、100年の間に必死になって修復して生かしたんだろうな
植物側の最終兵器として、動物に入り込んで修復するナノマシンみたいな役割のコケ(または粘菌)を使って、
じっくり動物を蘇生させ、生かさず殺さずで栄養の相互作用を図ってるんだと思う
なるほど!!ナウシカの話みたいですね!!ショウとかあったな・・・。
不老不死って、出来るんだなぁ・・・。
身も蓋も無い話をすれば、植物の方が大量に二酸化炭素を放出する器官を持つように進化すれば解決すると思う。
植物が動物みたいに動き回れる生物になれば二酸化炭素不足は解決するし、別の意味での”植物人間”が誕生するかも知れない。
@@鈴木商店-x2qまあそのうち生き残った人間・動物たちも用済みになって処分されちゃうんでしょうね
人類はある意味穀物の奴隷。穀物によって生かされて、人は穀物に都合のいい環境を作らされてる
松本零士の代表作『銀河鉄道999』ではほぼ植物程度しかいない惑星になってしまった星があるけど、そんな星もそういう風になるかな?
精神崩壊した坂口さんは怖すぎたが、最後まで希望を信じたみどりさんは素晴らしい‼️。
坂口でもやらなかった自殺をしたんだが
@@a-un7952 希望を信じる自殺というのもあるんですぜ。
男性が悪役で、女性は善人
フェミが喜びそう
初出は1976年
藤子不二雄も天才の一人、いや二人か
簡潔でメッセージ性が強く未来への希望がオチって凄いクォリティだわ
こんな極限状態なら坂口みたいになるのが普通なんだろうな
冷静沈着で正しい解決策を考える完璧イケメンキャラよりリアリティがやばい
動画のような状況で紳士的にふるまえる人間は滅多にいないだろうな
@@YT-tf3wf 精神状況を考慮するとあれでもだいぶ優しくね?俺ならあの過酷な環境で暴力を振るってしまうかもしれん。
@@ガチカミチャンネル祝登録者50 原作だと別れ際にみどりへビンタをカマします
@@ヨハネ-b9c草
@@ガチカミチャンネル祝登録者50
ドン引き
シラカワさんみたいな人は現代人にお花畑の人扱いされそうだけど、希望がある。
理想が高すぎるとクロム・ウェルみたいな独裁者になりそう。
中学生なら有り得る。高校生は受験を経てるので、
弱い奴はシネ!な深層心理が既に築かれてる。
その意味で、坂口は、大人にしては頑張った方かな
坂口の人格は無いけどこの極限状態で人間がいるって安心感はあるよな。
これ確か原作では、青年が『らりほー!!』とか言って狂い方があからさまだったけど、アニメ版だと狂ってるとも取れるし単にヤケを起こしてるだけとも取れる描写になってるね
故人となったが藤子F不二雄氏は非常に穏やかな人なりだったと聞いているが
その作品からは案外、厳しい世界観を見出す事ができるな
悪く言えば、厳し過ぎる世界観を強調し過ぎとも言える(世の中には思いがけない行動する人だって存在するもんですよ)
F先生は人前では穏やかな好青年だったかもしれないが、黒いものが渦巻くというか、一癖二癖はある人だったはず。じゃないと優れた作家になんてなれない。
師匠の手塚を真似てるだけでしょ。
逆だと思う。
人間に対して高みの視点というか、自分を含め客観的な(悪く言えば冷めた)目線を持っているからこそ穏やかでいられる。
@@コイサンマン-k7s
藤子不二雄は手塚治虫にけっこう嫌われていたよ。
中学生の藤子コンビが持ち込んだ漫画を読んだ手塚治虫が、その場は「よくできているね」と言って返したが
これは自分の地位が危なくなるなと内心では穏やかではなかったと告白したのは有名な話だ。
死ねない、生かされるだけって何気に地獄じゃね?
「生まれない事が最善」
皆さん良いコメントですね。。
「ただひとつの本物の不運。それはこの世に生まれ出るという不運だ。」
シオラン(作家、思想家:ルーマニア〜フランス)
自分的には「生きたくても生きられない人、タヒにたくてもタヒねない人。この矛盾を説明してくれ。」
と言いたい。。。
藤子・F・不二雄コンプリートワークスを買いました。
アニメも観られるとは、感激です。
坂口の立ちふるまいは、子供が観たら「なんて嫌なヤツなんだ、最低の屑野郎だ!」になると思うけど
大人が観ると「自分が同じ状況に置かれた時、こうなるかもしれない」ってなるよね
ただ単に悪役として描くのではなく、こういう描写が出来るのもF先生の凄いところ
いやならんわ
わたし女やけど
@@Lala-Cameronそれは女やからやろw
女でも足手まといがグループにいればイライラするわな。
女っ笑
逆じゃね?大人なら彼女が居なくなれば自分1人になってしまう事が分かるので必要性以上に優しくなると思います。
大声を出しそうな時はここにきて、坂口のキレるシーンを見て冷静になってる。
矢尾さん、キレる演技が上手い。
坂口のブチキレシーン
6:26、16:36、17:08、23:29
気休め言うな!シリーズ
12:03、20:58、25:48
助かる
@@user-ba7desu アライグマは?
@@アハト88mm ラスカル
気休めあたりをタップしまくるとジワジワくるw
坂口英語読めるしサバイバルもできるしたくましすぎるだろ
筏を短時間でひとりで作ったのはスゴイよね
坂口くんかなり優秀なのにボロクソ批判してる人が多数いるのを見るに、大半の人間は実力よりうわべの優しさを他人に求めてるんだなぁと思いました、まる
こういう時に欲しいものは生き残る術もだけど
同じくらいにリーダーシップのような安心感を求めるものだからでは?
@@二重スリット実験実力も大事だが周りの人間に配慮する力も必要
人間関係とはそういうもの
小学校の遠足のバスでこれを流して気まずい空気になったのを覚えてるわ
ワロタw
とりあえず事故りそうで不安になる😊
藤子不二雄(A、F)、赤塚不二夫、松本零士、手塚治虫。神、仙人、天才などと言われるだけあって、面白さに中にメッセージ性、暗さを伴ったリアリティーがあり深い。
黒い砂漠のカテゴリーに何故これが、ありがとうございますw
ラストまで見て、宇宙から見たら屑の坂口も新しい人間社会を作るために必要なんだと選ばれたのがわかった。深い話だった。藤子F先生、すごいなー
狂って一人走り去っていった坂口も、みどりの守り神に生かされ続けるんだろうなぁ
アァー・・・コロ・・・シテ・・・
苔『ニンゲンは生かさぬようころさぬよう・・・』
@@やきそば-h1c苔「イカサズコロサズのクリスマス」
@@TheShun1017
結局坂口のことは「生かさず殺さず」のみどりの守り神のペットなんだよなぁ。
どんな地獄のような状況でも希望は必ずある
そうだろ、藤子先生
長年の謎が解けた!この動画に感謝😂
え!?311が自民党のせいだったってこと?
@@bbbbittto_ii9911 いや、長年このアニメのタイトルが分からなくて探してたのよ
なつかしいいいい❤大好きでしたこれ😢😂ありがとうございます😊
終わりが綺麗だな
可能性が死んでないのは良い終わり方だ
26:13から本番。
31:02から出てきた白河さん、ほんと好き。
イカダの乗りこなしがスゴい
アニメもいいけどコミックも感動する🥹
みどりさんは
たましいきよ子さんだね
風景や街の絵レベル高い!❤
後の風間ママである
最近この手の昔の不気味なアニメがオススメにめっちゃ出てくる
何百年か経ってるわりにはテレックスの紙もクローゼットの服もカミソリもわりときれいなのは何ぞや…
すこしふしぎだよね
主人公達の考察にすぎないから何百年経ってない可能性もあんのよね
そこがSFの面白いところ
私も、地球外生命体によって、地球という実験ビーカーの中で私たちは生かされててどのように発展していくのか?と、観察されているのでは?と思っていたので、これを見て同じこと考えてる人いたのかなって驚きました
坂口やべえ
自然は人の心そのもの
自然を失っていけば人の心も荒れ果てる
荒れ果てた心の人間同士が生き残っても幸せは訪れない
坂口、モラハラ洗脳男って感じがして普通にヤバイ。
サカグチにあんだけ酷い事されたのに、シラカワさんと一緒にちゃんと捜そうとする高校生ミドリちゃん、できた人だ
この漫画をアニメ化する時にどのくらいの年代向けに制作したのかわからんが
沐浴シーンはかなり簡略化されているね
サカグチにならない自信・・・、ううん。
できた人かなあ
みどりちゃんは協調性の塊であるけれど流されやすく主体性がない、一人では何もできない弱い人間として描かれてますね
理不尽なことを言われたら反発はしたけど、基本的には他人に寄りかかり肯定しかしない
こういうのでヒステリー女と冷静男コンビはあるけどヒステリー男と冷静?女コンビはなかなか見ないから新鮮な気がする特に食べ物は女が〜というセリフがある中だから特に
わざと入れたとしか思えない
この原作が書かれた70年代とか80年代はまだ当たり前だった。亭主関白とか男尊女卑はやめよう!っていうムーブメントが起こり始めた時期だから、あえてそういう描写を取り入れたんだね
?!
週末のファミリー旅行?!!!
最高やな!!!!、
懐かしいですね!
坂口は原作もアニメも鬼畜?ですが、自分が坂口の立場で絶対イライラしない自信がないです・・・
本来の坂口の性格は飛行機のシーンなどの様な普通の温厚な若者なのでしょうね・・・
あと、今のオミクロン株と動物死滅細菌とが一緒に感じたのは気のせいでしょうか?
今この作品見れた事に感謝したいです!!
ありがとうございます!!
人間、追い込まれると自が出る
誰だって普段は自が出ないように、ある程度は自重している
言うは易し、行うは難し、だね。
今のバトルばかりのアニメに比べたら本当にストーリーが凄すぎる人間の本性丸出しでSF短編は誠実で優しそうな人が極限で豹変してしまう人間の心の弱さが上手く描かれている作品が多いと思います坂口は誠実で優しいけど極限になったら人て精神のバランスが取れなくなり壊れてしまう心の弱さとみどりの心の弱さ最後は絶望して自殺をしてしまう不二子先生の優しい絵で救われた作品です 人間の心の弱さが上手く描かれた作品です。今は表現でリアルすぎて再放送はダメだと思う本当に昔のアニメてストーリーが素晴らしい作品が多かったて思います
この頃の藤子アニメってバブリーな感じ…
作画がすごいな
藤子先生が生きていたら今の状況をどうおもうのか
お前の脳内じゃ一体何が「バブリー」なんだwww
@@sepa3435 ばぶばぶw
藤子不二雄「今はなんでもCGで表現出来て、コスパも良くて羨ましいな」
何いってだこいつ・・・
と思って観てみたら本当にバブリーだったw
昔の手描きアニメほんとに凄いな。
このアニメも特番とかだろうけど、ほんと予算かけてる!
自分の予想通りの未来になってきて
皮肉ってた表現も現実になってきて
ドヤ顔で"だから言ったのに"って優越感に浸ってるかもね笑
脱衣シーンがリプレイ回数が最も多くて草
リプレイ回数って?
どこで確かめるの?
モラハラ坂口の影に隠れてるけど、白河さんも盲信的に宇宙や神を口にし洗脳する教祖タイプで怖い
こんな世界じゃ縋るものがないと精神が逝かれそうになるだろうし、悪いこっちゃないだろう
白河さんの方は元々、地球環境及び自然に関する知識がありそうだから、一応、根本的な考えは科学的な物に基づいてそう。
SF(少し不思議)の意味を捉えてないですね
全然、盲信的でもないし、カルトの教祖でもないです
(人智を超越した何か大きな存在が、私たちを生かした。)
と言ってるだけで、[宇宙の意志]は便宜的な呼び方でしかないのですね。
彼らが、生きてることは偶然の産物かもしれないし、そうじゃないかもしれない。
だが、事実、彼らは生命体としての形を保っている。その背景には何かあるかもしれない。ということです。
@@Blue-Max1918凍りのくじら読みました?
@@ブーブーブラッド
「凍りのくじら」は、読んでいません。
調べてみたら、藤子・F・不二雄先生のSF(すこし不思議)が関わっていそうな内容ですね。
その作品は読んでいませんが、父がこのアニメの原作となったSF短編のコミックを買っていて、藤子・F・不二雄先生の作品は、昔から好きでした。
あと超自然現象とか、オカルトにも興味があります。
自分の発想は、そこから来ています。
例えば、『地球上の生物の中で、人類の進化は、あまりにも短期間で、その上、高度である。人類の進化には、外的要因があるのではないか?』という疑問ですね。
これには、藤子・F・不二雄先生も、SF短編や、ドラえもんの長編映画などで言及しています。
…というワケで、「凍りのくじら」は関係あるともないとも言えます。
坂口さんちょいちょいジュドーになるの好き
池谷先輩😢❤
21:05 食べ終わったら即座に排泄って坂口さんアンタ・・・
藤子不二雄SF短編大好きだったな。まさかアニメ化されてるとは。他のも観てみたい。
自然や他の種を制したつもりでいる人類もまた自然の一部であり、生命の均衡の中で生かされている。
このテーマを見落として自分達が絶対だと考える傲慢な人間を表現したのが坂口。反対にストーリーを通してこれには何か意味があるのではと、思慮を巡らせ続けたみどりは最後にテーマに至るお話。藤子作品がこんなに面白いの知りませんでした…ファンになりました…
典型的なモラハラ男やんww
坂口、めちゃくちゃ有能なのに
その人格のせいで人からの評価がw
じっさいみどりちゃん1人では生き抜けない事をコケさんに判断されて
つねにセットで復活するの草、いや苔
坂口は多分、厳しい親から何を頑張ってもマダマダ、ダメだダメだと言われ続けて育ち承認要求が満たされてないタイプだから、白河みたいに良い所を素直に褒めてくれる先輩に出逢えば性格も徐々に丸くなると思う
@@ヨハネ-b9cつまり毒親
何百年もたった缶詰を食べて大丈夫なのであろうか?
そして男は、山から降りてきたはずなのに髭なしという……
緑のコケが守っとったね。テレグラフの記事も、古民家の味噌と米も
みどりの守り神の影響が無いとすれば、旨味成分は有機物なので50年ぐらいで脱水反応で分解し炭素の焦げ臭い味になる。そこから更に数百年経てば炭素と水だけに分解する。
ヒゲが生えないタイプのジャイアンなんでしょ
今の世の中にどっか通づるもんがあるね
あと坂口がどうしようもないな
週間少年ジャンプ「ドクターストーン」の最初の設定は、ここから取ってるのかなあ、と思わせられるよね
今ジャンプで連載されてるDr. STONE のような世界観だ。
5月4日って今のみどりの日だよね...
随分昔にこのアニメを視聴したのを覚えてるわ。
ギャヒョー!!🌀